PR

箱根駅伝2021 中央大学駅伝部メンバーまとめ!注目選手は1年生吉居と森のダブルエース

中央大学駅伝部のメンバーと注目選手についてまとめてみました。

箱根優勝14回の強豪ながら、近年はシード落ちが続いている中央大学駅伝部。しかし、今シーズンはスーパー1年生ら充実した戦力が整いました。箱根駅伝2021では、シード権はおろか3位以内の可能性もありそうです。

そこで今回は、中央大学駅伝部から注目選手4名を紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

箱根駅伝2021 中央大学区間エントリーメンバー

12月29日に区間エントリーが発表されました。

※当日変更あり(1日につき最大4名まで、往路、復路通じて最大6名まで)

【往路】

  • 1区:助川 拓海(2) 水城高・茨城
  • 2区:森  凪也(3) 福岡大附大濠高・福岡
  • 3区:井上 大輝(3) 須磨学園高・兵庫
  • 4区:池田 勘汰(4) 玉野光南高・岡山
  • 5区:畝  拓夢(4) 倉敷高・岡山

【復路】

  • 6区:若林 陽大(2) 倉敷高・岡山
  • 7区:中澤 雄大(2) 学法石川高・福島
  • 8区:園木 大斗(1) 開新高・熊本
  • 9区:手島  駿(3) 国学院大久我山高・東京
  • 10区:加井 虎造(4) 西脇工高・兵庫

【補欠】

  • 川崎新太郎(4) 水口東高・滋賀
  • 三須健乃介(4) 韮山高・静岡
  • 三浦 拓朗(3) 西脇工高・兵庫
  • 千守 倫央(2) 松山商高・愛媛
  • 伊東 大翔(1) 国学院大久我山高・東京
  • 吉居 大和(1) 仙台育英高・宮城
スポンサーリンク

箱根駅伝2021 中央大学駅伝部注目選手

続いては、中央大学駅伝部の注目選手4名について紹介していきましょう。

畝拓夢(4年)

  • 畝拓夢(うね たくむ)
  • 1998年4月24日(現在22歳)
  • 162cm/49kg
  • 法学部法律学科
  • 岡山県岡山市出身
  • 倉敷高校(岡山県)

選手としての特徴やキャラクター

中央大学駅伝部の4年生からは、主力の畝拓夢選手を紹介しましょう。岡山県岡山市出身の畝拓夢選手は、倉敷高校から中央大学に進学しました。高校時代には、エースとして全国高校駅伝優勝を経験しています。

箱根駅伝優勝など、輝かしい歴史を誇る中央大学駅伝部。しかし、2010年代以降はシード権の獲得にも苦しんでおり、2017年には予選会を突破できないこともありました。

低迷する中央大学駅伝部において、入学後の畝拓夢選手は、1年生から主力級の活躍をします。全日本大学駅伝予選会、箱根駅伝2018予選会にも出場。箱根駅伝2018では1年生で初出走し、”山登り”の5区で起用されました。

初の箱根路で、畝拓夢選手は区間10位で走り終えます。中央大学駅伝部は往路10位でしたが、復路の18位が響き、総合15位でシード権には惜しくも届きませんでした。

翌年の箱根駅伝2019には、畝拓夢選手はエントリーされるものの不出場。チームは往路12位、復路8位となるも、総合11位でした。

3年生になった畝拓夢選手は、再び中央大学駅伝部の主力となります。自身2度目となった箱根駅伝2020では、1年生時と同様に5区で起用され、中央大学にとって往路唯一の一桁順位となる区間9位となりました。

往路では一時18位まで順位を落とした中央大学駅伝部でしたが、畝拓夢選手の力走により、13位で初日を終えます。復路はアンカーの二井選手(当時4年)を除いて一桁順位がなく総合12位となり、またしてもあと一歩のところでシード権を逃す結果となりました。

箱根駅伝2020の5区では、二人の”畝選手”が走ったことも話題となります。実は畝拓夢選手は双子で、兄の歩夢選手も中央学院大学駅伝部に所属する現役のランナーです。

別々のチームで切磋琢磨する二人ですが、箱根駅伝2020では要所の5区で、異例の双子対決も実現しました。畝拓夢選手が区間9位だったのに対し、兄・歩夢選手は区間8位の力走。二人のタイム差はわずか3秒足らずと、ここでもそっくりだったのです。

畝拓夢選手の大学卒業後の進路についてですが、日立物流への就職が内定しているそうです。

2020年の調子や状態

今シーズンの中央大学駅伝部は、4年生の池田勘汰選手が主将、畝拓夢選手が副主将という新体制となりました。

コロナ禍で思うような練習ができない異例のシーズンですが、今年の中央大学駅伝部は近年では最高と言える仕上がりとなっています。メディアの中には箱根駅伝2021で3位以内も狙えるという声もあり、目が離せないチームです。

全日本大学駅伝での走りも期待されましたが、新型コロナの影響により、今年に限って予選会方式が書類選考に変更となりました。これは、エントリーメンバーの昨年の公式記録の総合を予選会に代えるというもので、上位7校が本大会に進みます。中央大学駅伝部は8位となったため、全日本大学駅伝2020本大会には不出場でした。

続く箱根駅伝2021予選会に臨んだ中央大学駅伝部は、2位となり好調さを感じさせる走りで本大会へと駒を進めています。予選会を走った10名のうち、なんと8名がハーフで1時間2分台以内というタイムも光りました。4年生の畝拓夢選手も、1時間02分42秒の好記録です。

トラックレースよりもロードの方が得意な畝拓夢選手は、箱根駅伝でこそ真価を発揮するのかもしれません。箱根駅伝2021では、過去に2度走っている5区で”山の神”となるのか。大学生活を締めくくる集大成の走りに注目が集まります。

三浦拓朗(3年)

  • 三浦拓朗(みうら たくろう)
  • 1999年12月4日(現在21歳)
  • 168cm/55kg
  • 商学部商業-貿易学科
  • 兵庫県姫路市出身
  • 西脇工業高校(兵庫県)

選手としての特徴やキャラクター

中央大学駅伝部の3年生から、一人目は三浦拓朗選手を紹介します。兵庫県姫路市出身の三浦拓朗選手は、名門の西脇工業高校から中央大学に進みました。

高校時代には全国高校駅伝、国体と主要大会への出場経験もある三浦拓朗選手。5000mの自己ベスト13分57秒00を引っ提げ、復活を目指す中央大学期待のルーキーに迎えられました。

三浦拓朗選手は1年生から箱根駅伝予選会に出場しますが、本大会ではエントリーに止まりました。大学入学後は少々伸び悩んでいる感もあったものの、2年生の11月には10000mで28分56秒44を記録。

箱根駅伝2020本大会ではついに3大駅伝初出走のチャンスを掴み、往路3区で起用されます。初めての箱根路で、三浦拓朗選手は区間12位の力走を見せました。

2020年の調子や状態

2年生時に10000m28分台を出した三浦拓朗選手ですが、3年生となった今シーズンはさらに成長しています。

箱根駅伝2021予選会では、中央大学駅伝部チーム内3位となった三浦拓朗選手。タイムは1時間02分27秒と、全体25位の好成績でした。

さらに、11月に行われた八王子ロングディスタンスでは、10000mで28分20秒13と自己ベストを更新しています。28分20秒というと、大学駅伝界でもエース級のランナーです。しかし、三浦拓朗選手は自身の成長以上に周囲のレベルが上がっていることを強く感じています。

大会ごとに新記録が出る近年の大学駅伝界において、選手たちはやはり肌でその変化を感じ取っているようですね。そんな中、三浦拓朗選手はこのレベル上昇に置いて行かれないようにと謙虚に上を目指しており、こうした姿勢が成長に繋がっているのでしょう。

箱根駅伝2021では結果にこだわる中央大学駅伝部。シード権獲得を目指す戦いの中、三浦拓朗選手には一桁順位を獲得する走りが求められています。

森凪也(3年)

  • 森凪也(もり なぎや)
  • 1999年7月3日(現在21歳)
  • 165cm/53kg
  • 経済学部経済学科
  • 福岡県久留米市出身
  • 福岡大大濠高校(福岡県)

選手としての特徴やキャラクター

中央大学駅伝部の3年生から、二人目は森凪也選手です。福岡県久留米市出身の森凪也選手は、強豪の福岡大大濠高校から中央大学に入学しました。

高校時代はスパートを得意とする、短距離型だった森凪也選手。1年生時は箱根駅伝出場はなかったものの、2年生になると一気にエース候補となります。

ロードや長距離に苦手意識を持っていた森凪也選手は、1年生時の夏から秋にかけて足を故障。こうしたことから、フォーム改造に取り組み、それが2年生で結果となって表われました。

飛び跳ねるような走りを改良した新フォームにより、関東インカレ11位、日本インカレ14位と、いずれもチームトップになります。シード落ちが続いていた中央大学駅伝部にとって、森凪也選手の台頭は、まさにエースの輝きでした。

ところが、12月になって一転不調に陥ります。箱根駅伝2020を直前に控えていたため、森凪也選手は焦りから強引に調子を戻そうと苦心しました。気持ちとは裏腹に、改良したフォームは崩れ、無理がたたり足も痛めてしまったそうです。

こうした調整の失敗もあったのか、初出走となった箱根駅伝2020で森凪也選手は7区12位という結果でした。

2020年の調子や状態

3年生となった森凪也選手は、今シーズンの中央大学駅伝部のエース格として期待されています。

箱根駅伝2021予選会では、1時間02分08秒と素晴らしいタイムを記録。これは全体20位で、中央大学駅伝部チーム内では2位でした。

森凪也選手は今年3月には、アメリカでの合宿も経験しています。これはアメリカのバウワーマン・トラッククラブ(BTC)と中央大学の提携事業の一環で、住友電工の遠藤日向選手やHondaの荒井七海選手といった実業団のランナーも参加したそうです。

アメリカ・オレゴン州ビーバートンで、森凪也選手は現地のBTC所属選手らからトップレベルの練習を学びました。

この経験が活きたのか、11月の日体大記録会では10000mで28分22秒と自己ベストを更新。前のタイムが29分9秒だったので、1分近く大幅にタイムを縮めたことになります。そして、この記録は中央大学駅伝部歴代3位の記録でもあるそうです。

森凪也選手は、中央大学入学当初から、憧れの選手に高校と大学の先輩である舟津彰馬選手を挙げています。舟津選手は1年時からチームを引っ張り、森凪也選手を中央大学に誘ってくれたそうです。

舟津先輩の姿に影響されてきた森凪也選手も、ついに中央大学駅伝部のエース格にまで成長しました。調整失敗に泣いた雪辱を、箱根駅伝2021で晴らすことができるのでしょうか。

吉居大和(1年)

  • 吉居大和(よしい やまと)
  • 2002年2月14日(現在18歳)
  • 168cm/48kg
  • 法学部法律学科
  • 愛知県田原市出身
  • 仙台育英学園高校(宮城県)
  • 田原市立東部中

選手としての特徴やキャラクター

中央大学駅伝部のスーパー1年生吉居大和選手は、箱根駅伝2021での活躍が期待されている大物です。愛知県田原市出身の吉居大和選手は、スポーツ強豪校として全国的に有名な宮城県の仙台育英高校から中央大学に進学しました。

高校3年時には、全国高校駅伝で3区8位となり、仙台育英にとって12年ぶりとなる都大路制覇に貢献。高校時代の10000mの自己ベスト28分35秒65は、高校歴代5位の記録でした。

吉居大和選手はプライベートでは双子の弟がおり、この方は陸上はされていないそうです。ただ、吉居大和選手の双子兄弟の2歳下にさらに弟の駿恭さんがおり、この方は仙台育英高校の陸上部に所属されているそうです。弟の駿恭さんは中学時代に1500mで全国優勝の経験があり、2年後には箱根で吉居大和選手との共演も見られるかもしれませんね。

2020年の調子や状態

中央大学駅伝部のスーパールーキー吉居大和選手ですが、1年生ながらすでにエースとなっています。

シード落ちが続く中央大学が、なぜ箱根駅伝2021で3位入りもあり得ると言われているのか、疑問に感じている方も多いでしょう。その理由が、吉居大和選手です。

箱根駅伝2021予選会において、吉居大和選手は中央大学駅伝部チーム内トップとなる全体10位となり注目を集めました。すごいのはその記録で、なんと1時間01分47秒。

チーム内2位の森凪也選手の1時間02分08秒もかなりの好記録ですが、1年生の吉居大和選手はそれを約20秒も上回ったのです。この予選会の結果から、今シーズンの中央大学は1年生吉居大和選手と3年生森凪也選手のダブルエース体制となり、近年最高と言えるほどに戦力が充実しているのです。

吉居大和選手の成長は現在進行形で、7月のホクレンディスタンス深川では5000mで13分38秒79と自己ベストを更新(前の記録13分55秒10からおよそ14秒)。さらに、続くホクレンディスタンス千歳では、この自己ベストをさらに更新する13分28秒31を出したのです。

12月4日に行われた日本陸上競技選手権大会では、5000mで3位。1位と2位は富士通所属の実業団選手で、吉居大和選手は学生トップでした。タイムは13分25秒87と自己ベストを更新し、走るごとに成長しています。

11月の日体大長距離記録会では、10000m28分08秒61をマーク。この記録は中央大学・藤原監督の持っていた大学記録を更新するだけでなく、今シーズンの日本人学生全体でも2位のタイムだったのです。

以上、今回は中央大学駅伝部のメンバーと注目選手についてまとめました。

\他大学の区間エントリーメンバーはこちら/
スポンサーリンク

まとめ

  • 中央大学駅伝部は箱根駅伝で14回の優勝を誇る
  • 近年はシード落ちが続いており、強豪復活が期待されている
  • 充実した戦力から箱根駅伝2021で3位以内を推す声も
  • 4年生の畝拓夢選手は山の神となり集大成の走りができるか
  • 3年生の三浦拓朗選手は一桁順位を獲得を目指す
  • 3年生の森凪也選手はダブルエースの一角
  • 1年生の吉居大和選手は予選会でチームトップのスーパールーキー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
箱根駅伝
ロジエムービー

コメント

タイトルとURLをコピーしました